第 9 回 Motor Control 研究会

第 9 回 Motor Control 研究会は終了しました。

集合写真
parts_mc1.jpg
[1] [2] (神経オシレーションシンポジウム)
[1] [2] (モータコントロール研究会)
panel.jpg写真集1
神経オシレーションシンポジウム
写真集2
特別講演・GTP・懇親会
写真集3
ポスター発表・シンポジウム

※ 写真集の写真については、無断での転載・利用はご遠慮ください。

来年度は、慶應義塾大学牛場潤一先生を世話人として開催予定です。
会場、スケジュール等は本サイト、メーリングリスト等を通じてご連絡いたします。

プログラム等


開催期間

  • 2015 年 6 月 25 日(木) 〜 27 日(土)

開催場所

  • 京都大学 時計台講堂 国際交流ホールおよび会議室
    地図

世話人

  • 美馬 達哉(京都大学)

共催

  • 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「身体性システム」
  • 文部科学省科学研究費補助金 特別推進研究 「神経ダイナミクスから社会的相互作用へ至る過程の理解と構築による構成的発達科学」
  • 身体性情報学研究会
  • 神経回路学会
  • 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)難治性疾患実用化研究事業(希少難治性脳・脊髄疾患の歩行障害に対する生体電位駆動型下肢装着型補助ロボット(HAL-HN01)を用いた新たな治療実用化のための多施設共同医師主導治験の実施研究班)

助成

  • 京都大学教育研究振興財団

参加費

参加費(事前申し込み分)は、以下の通りです:

  • 全日参加 ※ サテライト(神経オシレーション)含む
    一般 5,000 円 / 学生 2,000 円
    (当日参加は一般 5,500 円、学生 2,500 円とさせていただきます。)
  • 25日のみ参加 ※ サテライトと特別講演と Get Together Party
    一般 3,000 円 / 学生 1,000 円
    (当日参加の場合も同額です。)

懇親会費(6月26日18:30〜、事前振込のみ、当日若干名可能)
一般 5,000 円 / 学生 2,000 円

参加費に関する補足説明

  • 6/25 Get Together Party (ウェルカムパーティ)
    本Partyは実質的な食事の提供はなく、飲み物ならびに軽食程度のもので 開催目的は顔合わせ的な親睦会です。協賛企業様からの 寄付金ですべてまかなっており、参加者の皆さまからの参加費には 含まれておりません。
  • 6/25-27 昼食
    昼食は提供していません
  • 6/26 懇親会
    参加者から別に会費をいただいており、別途領収書をお渡しします。

プログラム

最終プログラム | ポスター抄録集
(参加者専用。パスワードは参加者向けメールにてお配りしました。)

file簡易プログラム(PDF)(一般公開)

6/25(木)

16:10第9回モーターコントロール研究会 受付開始
16:50-17:00開会の挨拶
17:00-18:30特別講演
18:45-20:45Get Together Party@京大時計台講堂国際交流ホール

6/26(金)

9:30-11:00シンポジウム1
11:10-12:10ポスターショートトーク
13:00-15:00ポスターセッション
15:00-18:00シンポジウム2
18:30-20:30懇親会@京大時計台講堂国際交流ホール

6/27(土)

9:30-11:00シンポジウム3
11:10-12:10ポスターショートトーク
13:00-15:00ポスターセッション
15:00-15:10閉会

この表に誤り等があった場合には、PDF 版プログラムまた参加者向けメーリングリストでの告知内容が優先します。

特別講演

久保田 競 先生 (京都大学 名誉教授)
「子供の運動機能の発達と前頭前野」

シンポジウム

  • 「新しい身体運動学習理論に向けて」(提案者:矢野史朗@東京農工大)
  • 「未知の克服と環境認知のための身体性情報処理」(提案者:五味裕章@NTT)
  • 「役に立つモーターコントロール:HALをめぐって」(提案者:美馬達哉@京大)

一般発表

抄録集
(参加者専用。パスワードはメールにてお配りします。)

例年通り、ショートプレゼンテーションとポスターのデュアル発表です。 発表形式、ポスターサイズ等の情報は、発表予定者向けにメールでご連絡しました。


サテライト国際シンポジウム
神経オシレーションカンファレンス

初日 6 月 25 日の 10 時から同じ会場で、サテライト国際シンポジウムとして、 神経オシレーションカンファレンスを企画しています。

10:10-11:30シンポジウム1
「オシレーションのデータ対話型理論に向けて」

北野勝則(立命館大学)
藤澤茂義(理研)
伊藤浩之(京都産業大)
11:30-12:10ポスター掲示、ポスターセッション
12:10-13:00昼食休憩
13:00-14:10講演
「リズム現象と縮約理論」
蔵本由紀(京都大学名誉教授)
14:20-15:50International Symposium:
Probing motor and higher brain functions from human electrocorticogram: insights from wide-band EEG oscillations

Akio Ikeda, MD, PhD (Kyoto University)
Kyosuke Kamada, MD, PhD (Asahikawa Medical University)
Josef Parvizi, MD, PhD (Stanford University)
Yuanyuan Chen, PhD (University of Manchester)

こちらの方もぜひともご参加ください。


第9回Motor Control研究会 世話人 美馬達哉


Last-modified: 2015-07-08 (水) 16:50:14