
写真集(少し重いです。辛抱強くお待ちください。)
世話人からの御礼メッセージ†
第 12 回 Motor Control研究会にご参加下さり,心より御礼申し上げます.クオリティが高くも多様な公募シンポジウムと,刺激的な基調講演に恵まれた会となりました.また,このコミュニティが未来に繋がることを祈り企画しましたキャリアデザインのシンポジウムでは.惜しみ無く貴重なお話をして頂くご厚意を賜りました.ご参加いただいた皆様の今後益々のご活躍とご充実を心よりお祈り申し上げます.
第 12 回 Motor Control 研究会 若手奨励賞の受賞者†
- 鈴木迪諒
「脊髄損傷後の指先巧緻性運動の機能回復には腹側線条体が必要不可欠である」
(東京都医学総合研究所 研究員)
- 上原一将
「局所性ジストニアの病態に脳活動と脳内身体部位局在再構成が異なる役割を果たす」
(理化学研究所 CBS-トヨタ連携センター 基礎科学特別研究員)
- 小林稔季
「熟達した運動スキル遂行時における動作ミスの予兆」
(東京大学大学院教育学研究科博士 1 年)
- 佐々木彰一
「運動記憶の想起は時間経過に依存した忘却を食い止める」
(東京大学大学院教育学研究科身体教育学コース博士課程 3 年)
- 村川大輔
「サッカー選手の意思決定における非意識的な知覚と競技レベルの関係」
(鹿屋体育大学大学院体育学部博士後期課程 1 年)