プログラム

最終プログラム | ポスター抄録集
(参加者専用。パスワードは参加者向けメールにてお配りしました。)

file簡易プログラム(PDF)(一般公開)

6/25(木)

16:10第9回モーターコントロール研究会 受付開始
16:50-17:00開会の挨拶
17:00-18:30特別講演
18:45-20:45Get Together Party@京大時計台講堂国際交流ホール

6/26(金)

9:30-11:00シンポジウム1
11:10-12:10ポスターショートトーク
13:00-15:00ポスターセッション
15:00-18:00シンポジウム2
18:30-20:30懇親会@京大時計台講堂国際交流ホール

6/27(土)

9:30-11:00シンポジウム3
11:10-12:10ポスターショートトーク
13:00-15:00ポスターセッション
15:00-15:10閉会

この表に誤り等があった場合には、PDF 版プログラムまた参加者向けメーリングリストでの告知内容が優先します。

特別講演

久保田 競 先生 (京都大学 名誉教授)
「子供の運動機能の発達と前頭前野」

シンポジウム

  • 「新しい身体運動学習理論に向けて」(提案者:矢野史朗@東京農工大)
  • 「未知の克服と環境認知のための身体性情報処理」(提案者:五味裕章@NTT)
  • 「役に立つモーターコントロール:HALをめぐって」(提案者:美馬達哉@京大)

一般発表

抄録集
(参加者専用。パスワードはメールにてお配りします。)

例年通り、ショートプレゼンテーションとポスターのデュアル発表です。 発表形式、ポスターサイズ等の情報は、発表予定者向けにメールでご連絡しました。


Last-modified: 2015-06-30 (火) 16:34:20